ペットの悩みどころ

猫の誤食を防ぐために出来ることとは?


医師の診察を受ける猫

目の前にひもやビニール袋などがあると、じゃれて遊ぶことが大好きな猫は、飼い主が気づかないうちに口に入れてしまったり飲み込んでしまったりすることがあります。猫専用のご飯やおやつ以外の物を食べてしまう誤飲・誤食は起きてはいけないことです。

大丈夫と思っていても猫はなんでも口に入れてしまいます。場合によっては、飲み込んだ物が猫に影響を与え、亡くなってしまう可能性さえあります。私たち飼い主が気をつけてあげることで、そういった誤飲・誤食は防ぐことができます。

では、どのようにして気をつけていけばいいのでしょうか。

猫が誤飲・誤食しやすいアイテムとは

猫は好奇心旺盛な動物です。色々な物に興味を持ち遊んでいるときに誤飲・誤食が多いと言われています。人の赤ちゃんもそうですが、気になる物はなんでも口にいれて確かめてみるといった行動に例えると分かりやすいのではないでしょうか。

猫が興味を持ちやすい物の例として、

  • リボンやひも
  • ヘアゴム
  • 毛糸
  • ボタン
  • 縫い針

などが挙げられます。口に入れる物の傾向として、細長い物や丸くて小さな物が多くの猫が誤飲・誤食しやすいアイテムと言われています。また、理由は解明されていませんが、食べ物以外の変わった物を好んで食べようとする猫もいます。

誤飲・誤食を防ぐためには、猫の手の届く場所に食べてはいけない物を置かない様に注意し気をつけることが大切です。また、ストレスや触れ合いが少ないことも原因と考えられます。ですから、たくさん遊んであげることも誤飲・誤食の予防に繋がります。

猫が異物を飲み込んだ時の症状とは

疑問に思う子猫もし、猫が誤飲、誤食をしてしまった場合には、どのような症状が起こるのでしょうか?

  • ・何も食べていないのに口をパクパクさせる
  • ・吐くしぐさをするのに吐けない
  • ・食欲不振
  • ・ぐったりとする
  • ・チアノーゼを起こす(猫の場合、目の結膜が白っぽいまたは青紫色、口内(歯茎、舌)の粘膜が青紫色)
  • ・気管支炎を起こす(「カッカッ」というような咳をしていたら注意が必要です。)

上記に挙げたような行動がみられることがありますので、水を飲む、ご飯を食べる時の様子がいつもと違うようであれば注意が必要です。中には、異物が排泄されるまで様子を見ても問題ないと思っている飼い主さんもおられるのではないでしょうか?実は、それは大きな間違いです!

まず、誤飲・誤食した物で腸が引きつってしまったり、腸閉塞などを起こしてしまうこともあります。また、誤飲・誤食してしまった場合、3~4時間というスピードで「腸に」異物が移動していきます。胃の中に異物が残っていれば、内視鏡で取り出せる可能性もありますが、腸にまで達してしまった場合は、腸を切開しなければならず、愛猫に大きな負担がかかってしまいます。

しかし、飲み込んだものによっては、吐かせるとかえって危険なものもありますので、十分に注意してください。無理に吐き出させようとせず、自分で判断せず、しっかりと猫の様子を確認しましょう。どのように対処したらいいのかわからない時は、すぐに病院を受診するようにしましょう。

猫の誤飲・誤食を防ぐには

結論として、猫の目の届くところには危険なものを置かないように徹底することが一番の予防対策だと言えます。

猫の誤飲・誤食を未然に防ぐためには人が使っている物、人の食べ物などに興味を持たせるようにしないことです。特に、子猫のときは周りの状況もよくわからず、とっても好奇心旺盛な時期と言えます。

ですから、小さなうちから、おもちゃは危険性のない物を与えるようにしましょう。おもちゃも遊んだ後は必ず片付け、猫が触れないような場所にしまっておくことも大切です。また、猫によっては、誤飲・誤食を繰り返して起こす可能性が高いと言われています。誤飲・誤食を起こさないためにも、生活習慣や身の回りの環境を見直してみるのも必要です。

おすすめ化粧水・シャンプー

ペット用スキンケアブランド AVANCE(アヴァンス)シリーズ

  • AVANCE(アヴァンス)ペット用化粧水

    犬のアトピーやアレルギー対策に開発された温泉の抗炎症成分配合の無添加化粧水

    ペットの肌荒れ対策や毛艶の維持のために開発した無添加化粧水です。

    肌が痒いと「舐める」「噛む」行為をするペットでも使えるように、舐めてしまっても安全の成分。抗炎症作用が確認されている温泉成分RG92を配合。ケアをするご家族おもいの「お試し」もご用意しております。

    内容量価格特徴
    30mL、200mL1023円、4400円、
    送料無料
    高い安全性(目や口に入っても大丈夫)。特許取得の温泉の抗炎症成分を配合。
    保存料、防腐剤、アルコールフリー、無添加
  • アヴァンスペット用美容オイル(肉球・爪用)

    犬のアトピーやアレルギー対策に開発された温泉の抗炎症成分配合の無添加化粧水

    なめても心配ないオーガニックナチュラルオイル

    アヴァンス化粧水と同じ温泉藻類「RG92」を配合。まるで消えるように馴染む浸透性が特長。これ1本で「美容」「ケア」「保護」「保湿」の4つの機能性があります。真夏のアスファルトや冬の氷でダメージを受けた肉球をやさしくケアします。

    詳しくみる
    内容量価格
    30mL3,300円
    特徴
    「美容」「ケア」「保護」「保湿」
    の4つの機能性
  • アヴァンスペット用シャンプー

    犬のアトピーやアレルギー対策に開発された温泉の抗炎症成分配合の無添加化粧水

    アヴァンス化粧水と同じ成分を配合したボタニカルシャンプー

    オーガニック機関で認定を受けた2つの温泉成分が、デリケートで乾燥しやすいお肌を守りながら穏やかに洗い上げます。お肌にダメージがあるワンちゃんでも使えるやさしさで、無香料。洗い上りはふわふわな被毛に仕上がります。

    詳しくみる
    内容量価格
    300mL4,400円
    特徴
    優しい洗い心地の
    ノンシリコンタイプ
  • アヴァンス120mL 定期コース

    犬のアトピーやアレルギー対策に開発された温泉の抗炎症成分配合の無添加化粧水

    大人気ペット用化粧水に小さめボトル登場!

    小型犬だと200mLは多すぎて使いきれない・・・
    そんなお悩みの方に朗報! 小型犬にピッタリの少量ボトルタイプが登場。通常よりも割引された価格でお得な定期コース!毎月届くから買い忘れる事もなく安心して続けられます。

    詳しくみる
    内容量価格
    120mL2,750円/1ヶ月
    特徴
    小型犬にピッタリな
    毎月使い切りタイプ
AVANCE 商品一覧へ

新着記事

記事一覧へ

なるほど納得!ペットの皮膚トラブルやスキンケア事情

お役立ち!ペットの雑学

人気記事

ページの先頭へもどる