
トリートメント、アロママッサージ、泥パックと人間顔負けのスペシャルメニューは続々と登場しています。
愛犬のお誕生日の記念に、特別な日のご褒美に、気になる不調のケアにとドッグエステをぜひ活用してみませんか?
話題のエステの仕組みと効果効能についてご紹介させていただきます。
高級泥パックで毛穴の汚れ、皮脂までスッキリ
全身に泥パックを塗り上げる姿に思わず見入ってしまうものの、美肌効果、皮膚のお手入れ効果が高いと好評なサービスが泥パックです。
一時は、高級な死海の泥を使用する店舗も多くみられ、話題となったサービスです。
最近では、アロマ成分や温泉成分などが配合された様々な泥が登場し、ますますその効果に期待が高まっています。
この泥パックとは、まずシャンプーを済ませ、体の汚れをきれいに洗い流したうえで、泥を塗りパックをします。
パックをすることで、泥の成分が毛穴や皮膚の余分な成分や皮脂を吸着してくれる効果があります。
数分経過してから泥を洗い流すと、泥と一緒に不要分も洗い流すことが出来、シャンプーでは落としきれない汚れまですっきりと落とすことが出来るという仕組みです。
アレルギーや脂漏症、高齢になったことで起こる皮膚トラブルは、このような不要分を取り除き、皮膚の新陳代謝を上げることで改善がみられることもあり、繰り返し泥パックを行う事で、次第に皮膚の状態が快方に向かいます。
また泥に含まれる成分が被毛に浸透し、被毛をしっとりと手触りのよい感触に仕上げてくれるので、パック後の仕上がりにも大満足です。
泥パックは泥を全身くまなく塗る作業に一番時間がかかり、小型犬でも数時間ほどかかるので、あらかじめ時間の余裕をもって予約を申し込みましょう。
炭酸浴で皮膚を刺激
炭酸浴、マイクロバブルバスなど微細な泡の力を借り、犬の新陳代謝を向上させ、不要分を取り除く方法を取り入れているトリミングショップが増えています。
この仕組みは、シャンプーから出るしぶきより数倍小さなしぶきを専用の機械で作り出し、毛穴の奥まで水流をいきわたらせ洗浄、刺激をする仕組みです。
刺激によって毛穴の奥にたまっている不要分、皮脂、被毛に残っている微細な汚れなどをすっきりと洗い流すことが出来ます。
特に炭酸が混ざっている水流の場合、炭酸が汚れを浮き上がらせてくれるので、汚れの再付着を防ぐことが出来る上に、被毛の奥にまで空気がいきわたり、洗い上がりはとてもふわふわとした柔らかい感触に仕上がります。
また日ごろ刺激を受けることのない毛穴の奥にまで炭酸の刺激や水流が届くので、マッサージ効果も高く、血流が促進され、新陳代謝も向上します。
アレルギーや脂漏症など皮膚の汚れが原因で悪化する症状の改善はもちろんのこと、高齢になってからできる脱毛やタコの改善、足裏のかさつきの改善などは、新陳代謝を活発にさせ、体の奥から刺激をしてあげると、自らの持つパワーで症状を改善することが出来るようになります。
クリームやケア製品で体の表面からのお手入れをすることと合わせて、内面から毛穴レベルからのケアを合わせて行ってあげるとより効果的です。
また毛穴の奥から刺激を与え、血流を促進させることで、全身がポカポカするこうかがあるので、寒い季節にこの炭酸浴をしてあげると、リラックス効果、マッサージ効果がありとてもおすすめです。
犬も温泉浴で気になる症状の改善を
日本には様々な効果効能のある温泉地が多数あります。中でも九州地方は全国的にも有名な温泉地が多数あります。
この温泉成分は、体の中から浸透し、不調を改善し、リラックス効果を与えてくれて、日々の生活に無理なく活力を与えてくれる効果があります。
泥パックや炭酸泉などのエステは、余分な成分を取り除くこと、洗い流すことを目的としていますが、温泉浴では取り除くことよりも補給することを重視しています。
温泉の有効成分を犬に刺激の無い様に調合し、心地よく浸かっていられるように香りを工夫し、有効成分をゆっくりと時間をかけて体のなかへ取りこむことで、無理なく疲労回復、高齢犬のケアが可能になります。
温泉浴は実は神経質、臆病な性格の犬のケアにもとても効果があります。
このような性格の場合、日ごろのストレスは想像以上のものですから、緊張状態をほぐすこと、トリミングショップで過度な緊張をせずに済むことが期待できとても効果的です。
また温泉成分は皮膚トラブルやアレルギー症状の改善に効果があり、改善例の多数あることから、薬剤を活用した負担の大きな治療法とはまた別の取り組みとしても注目を集めています。
ちなみに、この温泉成分の皮膚に対する効果をそのままスキンケア製品としたのが、何度かコラムで紹介しているペット用化粧水【アヴァンス】です。
「私すらエステなんて行ってないのに!」という声が聞こえてきそうですが、愛犬の特別な日に、年に一度の想いで作りと考えたら、ちょっと贅沢な愛犬との時間を楽しむのも良いのではないでしょうか。
こういった人間さながらのサービスは、今後も続々と出てくるでしょうね。