
最近増えつつあるというドッグカフェ。
同じ「ドッグカフェ」というくくりでも、本当に色々な形態があります。
トリミングサロンが併設されているカフェやペット用品を販売しているドッグカフェは多いですし、最近ではしつけや犬のようちえんなどのイベントを開催しているドッグカフェも増えています。
本日ご紹介するのは動物病院が運営するドッグカフェ!世田谷区代田にある、DOG CAFE ABCをご紹介します!
接客スタッフは動物病院勤務!おもちゃで遊べるフリースペースも!
DOG CAFE ABCは京王井の頭線の新代田駅から徒歩3分ほどの距離にあります。
新代田駅を出て環七通りを高円寺方面へ進むと、代田区民センターがあります。同センターを越えた次の角を右に曲がるとすぐにお店が見えてきます。
店名:Dog Cafe ABC(ドッグカフェエービーシー)
場所:東京都世田谷区代田6丁目34−18 プラザUSA下北沢
店内はカウンターが4席とハイテーブルが1席、ローテーブルが2席ほどで最大収容でも15名ほどのお店になります。
奥には狂犬病予防接種や混合ワクチン接種が確認できれば自由に遊べる、フリースペースがあります。色々なおもちゃを貸していただけるのも非常にありがたいです。
店内はおやつや犬服(ドッグウェア)、スリングなど、こだわったペットグッズがたくさん販売されています。
といいますのもこちらのお店の運営はペットのプロである動物病院。同じく新代田駅から徒歩圏内にある、羽根木動物病院が経営しているそうです。
カフェにいるスタッフさんも実際に動物病院で勤務されている動物看護師さんのようなので、安心感がありますね!愛犬のちょっとした困りごとであれば、相談してみてもいいかもしれません。
豊富な犬向けメニュー!
お店の中はカフェスペース側がコンクリート床、フリースペース側がフローリング風のシートになっています。
小さい犬の場合、どうしても粗相してしまう場合もあるので、拭き取りやすいコンクリートの床だと安心ですね。
今の所筆者の愛犬であるちゃびーは、まだ粗相がない状況。。。ただ犬向けに出していただけるお水をひっくり返すことがあり、よくシーツで拭かせていただいています。。。
壁際の席には犬を係留するフックもあるので、リードを繋いでしまえば、うろうろすることなく、ゆっくり食事やお茶を楽しむことができます。
また同店の魅力は豊富な犬向けメニュー!
わんちゃん向けにヤギミルクやソーセージ、ハンバーグなど様々なラインナップのフードが提供されています。
飼い主が何か食べていれば、犬だって食べたいもの。。。あまり食べさせ過ぎて太らせてもだめですが、たまには一緒に食べさせてあげてもいいですよね。
もちろん飼い主向けにもフードは充実!パスタやピザ、定食など色々なラインナップのメニューが揃えられています!
服やこだわりのフード!定期的なイベント開催も!
こちらのお店ではホームセンターなどではあまり見ることのないこだわりのフードやおやつ、犬服などが販売されています。
動物病院が運営していることから、動物病院専売品であるおやつなども見られます。
また犬服は豊富なラインナップでシンプルだけど上質な作りのブランドのものが色々と展示されています。
犬に服なんて!とおっしゃられる方もいらっしゃいますが、犬服を着せるとどこかにでかけられるとか、飼い主が喜んでくれるということで、すごく喜ぶ犬も筆者の経験上はたくさん見ています。
うちのちゃびーはまだ小さくて、とはいいつつも中型犬なので、まだ服を着せることは少ないのですが、もう少し大きくなったらボーダーのTシャツやニットなど、色々着せてあげたいな〜!と思っています。
ちなみにこちらのお店では定期的にイベントがあり、同じ犬種の飼い主さんによるパピーパーティや犬服のブランドさんとコラボした撮影会などもしているとのこと。
色々なイベントがあるので、定期的にホームページやインスタグラムをチェックしたいですね!
いかがでしたでしょうか?
動物病院が運営しているということで、安心感はもちろんですが、犬にとってもイベントやグッズやスペースなど色々揃えられいて非常に充実しています!
筆者としては動物病院を嫌がる犬も多く、動物病院に敷居を感じる飼い主さんも少なくない印象なので、こういうところから動物病院自体の敷居も下げていける非常にいい取り組みを体現しているお店だと思います!
こんなお店が他にももっと増えていくといいですね!