ペットの悩みどころ

犬の里親になるにはどうしたらいいの?


飼い主の隣に座り、海を眺める犬

立っている子犬ペットショップでの購入やブリーダーさんから譲ってもらうのではなく、保健所などで保護されている犬などのペットを迎え入れる「里親制度」。

最近は、インターネットなどでも里親募集サイトがたくさん存在しています。

そして、今も数え切れないほどのペットたちが迎え入れられることを待っています。

しかし、「里親」になりたいと思っても迎え入れる条件は厳しい審査を乗り越えなければいけません。

1匹でも多くの犬を迎え入れてあげるには、どのような準備と注意が必要なのでしょうか?

里親になるための厳しい条件とは

飼い主の隣に座り、海を眺める犬では、犬の里親になるにはどのような厳しい条件をクリアしなければならないのでしょうか。

里親詐欺や里親放棄ということも増えてきたため、この条件をクリアできない方 は里親になることができません。

犬たちにまた同じ思いをさせないよう守らなければならない条件なのです。

  • 年齢制限(仔犬の場合は50歳未満などで、高齢者不可の場合もあり)
  • 一人暮らしか否か(単身者は不可)
  • 多くのペットを飼っている
  • 経済状況の確認(十分な飼育ができるか)
  • ワンルームなどの狭い環境か否か(ペット可の賃貸でも断られることあり)
  • 予防接種の義務
  • 譲渡後の近況報告
  • 留守番の時間が少ないこと(8時間以上の留守は不可)
  • 乳幼児がいないこと
  • 同棲カップル(未婚は不可)
  • 完全室内飼育
  • 避妊去勢の義務
  • 飼育経験なし

など、これらのことがチェックされます。もっと細かい条件を出してくる保護団体などもあります。

犬の里親になるには、これだけの厳しい条件をクリアしなければならないのです。

迎え入れるために必要な費用

硬貨と子犬犬の里親になるためには、費用も必要になってくる場合があります。

各自治体により、無償譲渡の場合もあるようですが大体は医療費の負担(ワクチンなどの費用)や定額負担(数千円)が多いようです。

さらに、NPO団体などから譲り受けたペットの場合は、保護されている犬を引き取るまでにかかった医療費などを里親が負担する譲渡金がかかる場合もあります。

譲渡金は、寄付金として他の保護されているペットたちの医療費などに使用されるため、全額負担や里親が金額を決めるなど様々あります。

事前に譲り受ける団体などに問い合わせるのがおすすめです。

その他にも、保護された犬を里親のところまで連れていくための交通費なども負担する場合があります。

インターネットの里親募集サイトでも、個人の方から保護団体や保健所などが募集している場合がありますので、そういった場合は何度もきちんとやり取りし規約に沿って探すことがポイントです。

里親譲渡会といった取り組みをしている団体やボランティアもありますので探してみてはいかがでしょうか。

保護された犬を飼うときの注意点

笑顔で抱き上げられている犬では、実際に保護された犬を飼う場合にはどのようなことに注意していけばいいのでしょうか。

まず、初めに保護されたペットたちはトラウマを抱えているなど色々な理由で傷ついているということを忘れないでください。

そして、二度と同じことが起こらないよう大切に育ててあげましょう。

心や愛情をこめて育てることができれば、次第に懐いていき怖がることもなくなってくるはずです。

犬が過ごしやすい環境を作ってあげることも大切です。成犬だからといって不安に思うことはありません。

きちんと躾けることができれば年をとっても覚えることもたくさんあります。

最近は犬などのペットを飼う人も増えていますが、捨ててしまう人もたくさんいます。

捨てられた犬たちは、保健所や保護施設などに収容され引き取ってくれる人がいなければ殺処分されてしまうのです。

そういった犬たちが少しでも減るよう、里親という選択肢を選んでみてはいかがでしょうか。

おすすめ化粧水・シャンプー

ペット用スキンケアブランド AVANCE(アヴァンス)シリーズ

  • AVANCE(アヴァンス)ペット用化粧水

    犬のアトピーやアレルギー対策に開発された温泉の抗炎症成分配合の無添加化粧水

    ペットの肌荒れ対策や毛艶の維持のために開発した無添加化粧水です。

    肌が痒いと「舐める」「噛む」行為をするペットでも使えるように、舐めてしまっても安全の成分。抗炎症作用が確認されている温泉成分RG92を配合。ケアをするご家族おもいの「お試し」もご用意しております。

    内容量価格特徴
    30mL、200mL1023円、4400円、
    送料無料
    高い安全性(目や口に入っても大丈夫)。特許取得の温泉の抗炎症成分を配合。
    保存料、防腐剤、アルコールフリー、無添加
  • アヴァンスペット用美容オイル(肉球・爪用)

    犬のアトピーやアレルギー対策に開発された温泉の抗炎症成分配合の無添加化粧水

    なめても心配ないオーガニックナチュラルオイル

    アヴァンス化粧水と同じ温泉藻類「RG92」を配合。まるで消えるように馴染む浸透性が特長。これ1本で「美容」「ケア」「保護」「保湿」の4つの機能性があります。真夏のアスファルトや冬の氷でダメージを受けた肉球をやさしくケアします。

    詳しくみる
    内容量価格
    30mL3,300円
    特徴
    「美容」「ケア」「保護」「保湿」
    の4つの機能性
  • アヴァンスペット用シャンプー

    犬のアトピーやアレルギー対策に開発された温泉の抗炎症成分配合の無添加化粧水

    アヴァンス化粧水と同じ成分を配合したボタニカルシャンプー

    オーガニック機関で認定を受けた2つの温泉成分が、デリケートで乾燥しやすいお肌を守りながら穏やかに洗い上げます。お肌にダメージがあるワンちゃんでも使えるやさしさで、無香料。洗い上りはふわふわな被毛に仕上がります。

    詳しくみる
    内容量価格
    300mL4,400円
    特徴
    優しい洗い心地の
    ノンシリコンタイプ
  • アヴァンス120mL 定期コース

    犬のアトピーやアレルギー対策に開発された温泉の抗炎症成分配合の無添加化粧水

    大人気ペット用化粧水に小さめボトル登場!

    小型犬だと200mLは多すぎて使いきれない・・・
    そんなお悩みの方に朗報! 小型犬にピッタリの少量ボトルタイプが登場。通常よりも割引された価格でお得な定期コース!毎月届くから買い忘れる事もなく安心して続けられます。

    詳しくみる
    内容量価格
    120mL2,750円/1ヶ月
    特徴
    小型犬にピッタリな
    毎月使い切りタイプ
AVANCE 商品一覧へ

新着記事

記事一覧へ

なるほど納得!ペットの皮膚トラブルやスキンケア事情

お役立ち!ペットの雑学

人気記事

ページの先頭へもどる